未分類

【一挙両得:特典①】貴重な〇〇〇〇の〇でコンテンツに「圧倒的な販売力を武装」する方法

今回の特典コンテンツでは、

「上級者達が意識的に実力を身に付けていくために

こっそり実践している”テクニック””マインド”

をお伝えしていきます。

正直に言いますが、これら2つの特典内容は

コンテンツ販売の中級者〜上級者の方であれば、

大半の方が、当たり前にやっていることかと思います。

ですが、この当たり前のことができていなかったり、

できていたけど、いつの間にか疎かになっていたりするので

今一度、この特典コンテンツの内容をご確認いただき、

ぜひあなたのコンテンツ販売に活かしてみてください。

また、特典コンテンツの本編へ入る前に

前提としてお伝えさせていただきたいことが、

「まずは、実力を身に付けないことには

お客様へ届ける影響力を持てない」

ということです。

例えば私がネットビジネス初心者だとして、

「私はこんな人間です!ぜひフォローしてください!」

「こんなコンテンツを作りました!買ってください!」

と、どんなに心を込めて発信しても、

残念ですが、そもそも誰からも見つけてもらえません。

ぜひ、この残酷な事実と向き合ってください。

ですが、その事実を乗り越えてお客様へ

価値を提供していくためなら、私個人的には

「法や倫理観に触れない限りどんな手段でも取るべき」

という考え方です。

なぜなら、

「〇〇さん、言っていることは一人前だけど、

実績もお客様レビューも無いんだ・・・」

と思われてしまうアカウントのコンテンツは

仮に「良い」と思われても、見込み客はなかなか

そのコンテンツを「買う決断」ができないです。

ですので、こちらから見込み客へ積極的に

アクションをしていかなければなりません。

本質的な要素だけでアカウントが育成できないのであれば、

「アカウントを半強制的にでも育成して、

素晴らしいコンテンツがお客様へ届く確率を上げる」

というアクションをしたほうが、

最終的に多くのお客様へ価値を提供することができます。

※もちろんコンテンツをしっかり作成した上での話です。

ここまでの前提を共有させていただいた上で、

特典コンテンツの本編へ入ります。

【特典①】貴重な〇〇〇〇の〇でコンテンツに「圧倒的な販売力を武装」する方法

これからお伝えする方法は、コンテンツ販売の

中級者〜上級者がコンテンツをプロモーションする際に、

高確率で実践していることのひとつです。

それは、

「貴重なモニターでコンテンツに”販売力を武装”する方法」

です。

この方法は、

「テスティモニアル」とも呼ばれていて、

「ある商品やサービスに対して専門家や使用経験者、有名人などから

商品特性や推奨意見などの説得力ある説明をもらい、

信頼性の獲得を狙うマーケティング手法の一つ」

です。

【引用:Bカート記事「テスティモニアルとは」

つまり、カンタンにまとめると、

「モニター(お客様)の声を集めてテスティモニアルを獲得し、

”信頼性”を販売力としてコンテンツに武装させる」

という方法です。

コンテンツ販売において、この”信頼性”

非常に大きな販売力になってくれます。

また、この方法で大事なことは、

「コンテンツを売り始める時

になります。

ここで、1つの疑問が湧いてくるかと思います。

「モニター(お客様)の声をコンテンツに武装するって言うけど

そもそもコンテンツを販売する前段階なのに、

どうやってモニター(お客様)の声を集めていくの?

という疑問です。

もし、あなたにまだモニター(お客様)がいない場合は、

「販売する有料コンテンツ”無料でモニター”してもらう」

ということが一番推奨できる方法です。

断言します。

短期的に考えると「損するかも」と思われるかもしれませんが、

お客様レビューや推薦者の声は、あなたのコンテンツの販売力、

あなたの売上に、多大なる好影響をもたらします。

基本的な考え方として、

「コンテンツを発売してからモニターを集める」

のではなく、

「発売前に信頼のおけるモニターを募集して”先に”実績を作る」

という順番であれば、テスティモニアルの声を

正々堂々とレターに載せることができます。

見込み客からみても、周りから信頼されている

販売者からコンテンツを購入したいと思うはずです。

「芸術品の世界線」と同じ考え方です。

いくら大衆の注目を集めるような芸術品を作れても、

認知されて売れるプロモーションができていないと、

世の中に存在していないことと同義です。

もちろん私も、コンテンツ販売の際はこの方法で

プロモーションしているので、実体験からも断言しますが、

「やるかやらないか」では売上に明確な差が出ていきます。

では、肝心な

「販売する有料コンテンツ”無料でモニター”してもらう」

これはどのように実践していくのか?

もう少し具体的に

「テスティモニアルの獲得方法」について

掘り下げていきます。

主に、次の2パターンがあります。

⑴:まだ信頼できるモニターがいない場合

→この場合は結論、TwitterなどのSNSで

「プレゼント企画」として打ち出してモニターを募集していきます。


より具体的な例として、私の「こちらのコンテンツ」を

プロモーションする前段階に行なった、

プレゼント企画をご参照いただければと思います。

ご覧いただければ分かる通り、Twitterのプレゼント企画として

「企画のリツイート」を条件にコンテンツを無料配布していました。

また、コンテンツ本編の最後には「感想レビューを送付」を条件に

特典コンテンツをお渡しして、お互い「win-winの型」になるように

企画をデザインして打ち出していました。

⑵:既に信頼できるモニターがいる場合

→これは、もう既にあなたにお客様がいる場合になります。

(※この言い方は好きではありませんが、リストがある状態とも言います。)

この場合は、コンテンツの購入や何かしらの形であなたと

繋がっているお客様へモニターをご依頼することになるので、

何となくご想像できるかと思いますが、

先述の⑴よりは非常に実践しやすい方法になります。

より具体的な例を挙げたかったのですが、

以前、こちらのコンテンツの「特典編」で包み隠さず全てを

公開してしまっているので、大変申し訳ないですが

ここでの公開は控えさせていただきます・・・

2パターンの「テスティモニアルの獲得方法」について

お伝えさせていただきました。

特に、⑴:まだ信頼できるモニターがいない場合の方法は

「誰でも今すぐできる」ので全販売者に推奨できる方法になります。

ここで1つだけ、以下の注意点があります。

「架空のテスティモニアルを使うこと」

これは絶対にやめてください。

場合によっては違法になりますし、お客様とのトラブルの元になります。

その場を凌げても、今後「ウソのメッキ」は必ず剥がれます。

このコンテンツを読んでいただいているあなたには

考えられないことかもしれませんが、

「販売者が妄想レベルで考えた

架空のテスティモニアル」

平気でセールスレターに書いて販売している・・・

なんてことをされている方がネットビジネス業界では散見されます。

私はそのような方のやり方を推奨できません。

なぜなら、お客様に対するオファーに

「一貫性」が無くなりますし、何より自分にウソをついていると

今後どこかの場面で必ず心のバランスが崩れてきます。

ですので、正直に「モニターの生の声」

そのまま載せるべきです。

ここまで読み進めてくださったあなたは、

「せっかく作成した有料コンテンツを

無料で渡したくなんかない」

というマインドはさすがに消えたかと思います。

もしまだ消えていない場合は、

ぜひこの特典コンテンツをキッカケに

そのマインドブロックを破壊してください。

もし仮に、あなたがコンテンツ購入者なら、

「全くお客様レビューが無いコンテンツに

お金を払いますでしょうか?」

・・・これが答えです。

コンテンツに販売力が無い状態の場合こそ、

客観的に、素直に捉えるべきです。

せっかくコンテンツを作成したのですから、

作成時間や労力を無駄にしたくないですよね?

「1件のお客様レビューは、2人のお客様を連れて来てくれます」

「5件のレビューで10人のお客様、10件のレビューで20人のお客様」

「20件のレビューで40人のお客様・・・」

このように、お客様レビューはさらに多くのお客様を

ガンガン連れて来てくれます。

言ってしえば「テスティモニアルの獲得」

コンテンツ販売における「最初の投資」です。

企業(特に美容業界)は、多額のコストを支払ってでも

お客様に無料で商品を試してもらうものです。

あなたも、いち事業者として、

ぜひ「最初の投資」を信頼できるモニターに

有料コンテンツを無料で提供してみてください。

オンラインビジネスもオフラインビジネスにも

共通して言えることですが、ビジネスは

有料要素だけに注力しても成功できません。

「とにかく先に”GIVEの精神”で」

というマインドを常に持って、

マネタイズを追いすぎないようにバランスを大切に

地に足が付いたコンテンツ販売戦略を組んでいきましょう。

これらの”テクニック””マインド”を踏まえた上で、

【特典②】では、初心者でも「即完成」チート級コンテンツ作成術:導入編

という内容でお伝えしていきます。

-未分類